
- 原子力・エネルギー学習と自然とのふれあい・体感(40〜60分)
- 展望室や原子力コーナーで原子力発電やエネルギーについて学習し、しんがく館・しんゆう館で自然学習とトントゥ(森の妖精)の生活を体感できます。4〜11月まではエデュトープ(自然学習の場)の散策もできます。
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
通年 | 9:30〜16:30 | 最大60人 | 無料 |
- ■お問い合わせ先/TEL0175-48-2777
- ■住所/〒039-4223 東通村大字小田野沢字見知川山1-809
- ■ウェブサイト/http://www.tonttu-village.jp
- ■アクセス/青森東I.Cより車で約2時間、JR「下北駅」より下北交通バス「トントゥビレッジ前」下車徒歩約1分
- ■開館時間/9:30〜16:30(入館は16:00まで)
- ■休館日/毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始
- ■入館料/無料

- 原子燃料サイクル体験ツアー(50分)
- 原子力発電所で使用した燃料から再利用できるものを取り出し燃料に加工し、原子力発電所で再び発電に利用する「原子燃料サイクル」の仕組みについて学ぶことができます。
- ※ご案内ご希望の方は、事前にご予約をお願いします。
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
通年 | 9:00〜17:00 | 最大100人 | 無料 |
- ■お問い合わせ先/TEL0175-72-3101
- ■住所/〒039-3212 六ヶ所村大字尾駮字上尾駮2-42
- ■ウェブサイト/http://6prc.jp/
- ■アクセス/青森方面より下北縦貫通路六ヶ所IC下車15分、JR「七戸十和田駅」より車で約60分
- ■開館時間/9:00〜17:00
- ■休館日/毎月最終月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始
※変更になる場合がございますので電話またはホームページでご確認ください。 - ■入館料/無料

- 研究内容・施設見学(90分)
- 再処理工場から排出される放射性物質の環境中での動きや生物に与える影響について学びます。
- ※2週間前までにお申し込み下さい。
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
通年(平日のみ) | 9:00〜17:00 | 最大40人 | 無料 |
- ■お問い合わせ先/TEL0175-71-1240
- ■住所/〒039-3212 六ヶ所村大字尾駮字家ノ前1-7
- ■ウェブサイト/http://www.ies.or.jp
- ■アクセス/青い森鉄道「野辺地駅」より車で約50分、JR「八戸駅」より車で約90分

- サイエンスショー・ワークショップ(40〜60分)
- 身近な科学現象をテーマにした実験ショーや、科学原理を利用した簡単な工作を行います。約70のプログラムがあります。
- ※サイエンスショー・ワークショップの団体対応は2週間前までにご予約をお願いいたします。
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
通年 | 9:00〜17:00 (入館は16:30まで) |
1回につき最大50名 ※人数が多い場合は 回数を分けて実施 |
サイエンスショーは無料 ワークショップは、材料費別途 |
- ■お問い合わせ先/TEL0176-50-7777
- ■住所/〒033-0022 三沢市字北山158
- ■ウェブサイト/http://www.kokukagaku.jp
- ■アクセス/青い森鉄道「三沢駅」より車で約15分、第二みちのく三沢・十和田・下田I.Cより車で約15分
- ■開館時間/9:00〜17:00(入館は16:30まで)
- ■休館日/毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12/30〜1/1
- ■入館料/中学生以下無料 高校生300(団体240)円 ※団体は20人以上

- 施設見学(60分)
- 光、音、大気など自然界の基本的構成要素を対象に、ミクロとマクロの両方の視点から自然の不思議や、様々な科学の面白さを体験できます。
- ※事前にご予約をお願いします。
受入期間 | 体験可能時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|
通年 | 9:30〜16:30 | 最大60人 | 無料 |
- ■お問い合わせ先/TEL0175-25-2091
- ■住所/〒035-0022 むつ市大字関根字北関根693
- ■ウェブサイト/http://www.jmsfmml.or.jp/msm.htm
- ■アクセス/JR「下北駅」より車で約20分
- ■開館時間/9:30〜16:30(入館は16:00まで)
- ■休館日/毎週月・木曜日(祝日の場合はその翌平日)、12/28〜1/4
- ■入館料/小・中学生100(団体90)円 高校生200(団体180)円
- ※学校行事で来館の場合は無料(要予約) ※団体は20人以上