学習のねらいとその効果

ねぶたの家ワ・ラッセでは、祭り本番に出陣した大型ねぶたに囲まれ、本番さながらの祭りを体験します。
子供たち自らが祭りスタッフとなり体験する事で、地域に伝承されている「ねぶた文化」をより深く学べます。祭りを行ことで生まれる連帯感や達成感が体験だけではない本物のねぶた祭を創りあげます。
永く伝承されるねぶた祭を体験することで、自分たちの地域文化に目を向けるきっかけとなり、伝統を担うことの意味を学びます。
ねぶたの家 ワ・ラッセ

- ■お問い合わせ先/TEL017-752-1311
- ■住所/〒030-0803 青森市安方一丁目1-1
- ■ウェブサイト/http://www.nebuta.jp/warasse/
- ■アクセス/JR「青森駅」より徒歩1分
- ■営業時間/ねぶたミュージアム・ねぶたホール 9:00〜19:00(5〜8月)、
- 9:00〜18:00(9〜4月)
- ■入園料/ 小学生260円 中学生260円 高校生460円 大人620円
内容 | 受入期間 | 体験可能時間 | 所要時間 | 体験人数 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
★腰鈴づくり | 通年 | 9:00〜 17:00 |
30分 | 10〜100人 | 600円・ミニ腰鈴400円 |
★囃子教室 | 通年 | 9:00〜 17:00 |
30分 | 各楽器30人 | 各楽器30人まで無料 |
★ハネト着付け体験 | 通年 | 9:00〜 17:00 |
20〜40分 | 10〜40人 | 2,000円(ミニ腰鈴・うちわ付) |