青森県まつりQ&A
青森ねぶた祭
青森ねぶた祭の開催期間は?
毎年8月2日~8月7日までとなっております。
8月2日~6日までは夜間運行、8月7日は昼間運行と夜の花火大会・ねぶた海上運行が行われます。
青森ねぶた祭はどこで開催されますか?
青森市内中心部で開催しており、JR青森駅からは徒歩10分で運行コースに到着します。
青森ねぶた祭のスタート地点はどこですか?
2~6日ねぶた祭のスタート地点はホテル青森の前です。
7日のみスタート地点は旧税務署通りと新町通りの交差点です。
青森ねぶた祭の夜のパレードは何時から始まりますか?
8月2日から6日の夜間運行は19時10分から21時までです。
日中の青森市内を観光したい。少し足を伸ばすならどこがいいですか?
青森県立美術館、三内丸山遺跡、棟方志功記念館、昭和大仏(青龍寺)、浅虫水族館が人気があります。あおもりシャトルdeルートバス・ねぶたん号が新青森駅、青森駅を起終点として中心市街地、主要観光施設を結んでいて便利です。
青森ねぶた祭を観覧するなら?
出陣前のねぶたを青い海公園のラッセランドで観覧できます。7月1日~8月6日の日中はガイド本部が設置されており、無料でねぶた小屋を案内してもらうこともできます。運行中のねぶたは、コース沿線歩道で自由に観覧できます。ゆっくり座ってみたい方は有料観覧席もおすすめです。
青森ねぶた祭はどこで見るのがよいですか?
運行コース沿線歩道に有料の観覧席を設置しています。観覧席を購入しなくても、観覧席設置場所以外でご覧になれますが、見物客で混雑しております。立ち見では間近で見ることのできる道幅の狭い新町通りや大きく旋回する姿が見られる交差点なので広い場所がオススメです。
青森ねぶた祭の有料観覧席はいくらなのか? どこで買えますか?
料金は団体、個人観覧席ともに、お一人様3,000円となります。
観覧席には、団体観覧席(10名様以上用)と個人観覧席(9名様以下用)があります。
詳しい内容はホームページに掲載しています。
青森ねぶた祭の衣装はどこで着られるのか?
青森市内のデパートなどで一式市販や衣装の貸出と着付けをしてくれます。
レンタルは一式¥4,000前後(足袋、草履、花笠は別途料金)。
詳細は直接お店へお問い合わせください。事前の予約をおすすめいたします。
青森ねぶた祭・花火大会の有料観覧席はいくらか? 問合せ先はどこですか?
2000円から4000円です。
問合せ先は青森花火大会実行委員会(事務局:東奥日報社事業局事業部) 電話:017-739-1249
青森ねぶた祭の有料観覧席は当日でも買えますか?
空席があれば販売することもあります。
青森ねぶた祭で、観覧席を購入せずにねぶたや花火を見られる場所はどこですか?
当日は広範囲に混雑するので、ゆっくり見るとなると観覧席がおすすめです。
青森ねぶた祭について詳しく教えてほしいのですが、ガイドさんはいますか?
ねぶたラッセランドに来られたお客様に、青森ねぶたの歴史や制作工程、祭の仕組みなど楽しく案内するねぶたガイド隊という組織があります。7月1日~8月6日の10:00~16:00、無料でガイドしてくれますので、お試しください。
日中の青森市内を観光したい。駅から歩いていけるオススメのスポットは?
青森駅から歩いていけるところでは、ねぶたの家ワラッセ、メモリアルシップ八甲田丸、青森県観光物産館アスパムがあります。ワラッセでは昨年の受賞ねぶた4台を常設展示しているほか、囃子の生演奏やハネト体験などが行われています。八甲田丸はかつての青函連絡船の船体を利用したミュージアムで、当時の船内施設や昭和30年代の青森駅前を再現したジオラマ等がご覧になれます。アスパムは三角の形が印象的な青森県の観光と物産の情報拠点。津軽三味線の生演奏も楽しめます。
青森ねぶた祭の由来は?
青森ねぶた祭は、七夕祭りの灯籠流しの変形であろうといわれていますが、その起源は定かではありません。中国から渡来した「七夕祭」と、古来から津軽にあった習俗と精霊送り、人形、虫送り等の行事が一体化して、紙と竹、ローソクが普及されると灯籠となり、それが変化して人形や扇型のねぶたになったと考えられています。
青森ねぶた祭の大型ねぶたは何台でますか?
22台です。例年、6日は全ての大型ねぶたが出陣します。
青森ねぶた祭の花火はいつですか?
例年8月7日の夜、19時から21時頃まで行われます。
青森ねぶた祭には賞があるんですか?
総合賞として、ねぶた大賞、知事賞、市長賞、商工会議所会頭賞、観光コンベンション協会会長賞があります。また、部門賞として、運行・跳人賞、囃子賞、制作者の部としては、最優秀制作者賞、優秀制作者賞があります。
青森ねぶた祭の有料観覧席の場所はどこですか?
有料観覧席には番号や記号がついています。青森ねぶた祭りの案内マップに記載されていますのでご確認ください。