
■ ハイブリットシステム搭載「リゾートあすなろ」
平成22年12月4日の東北新幹線全線開業に合わせお目見えしたリゾートトレインが、運行開始から10年目を迎えました。
環境への負荷を低減するハイブリッドシステムを採用し、青森の大自然や絶景を快適に楽しめる設備も充実しています。
この環境に優しいエコトレインで青森の旅を満喫してみませんか?
● 愛称名「あすなろ」
リゾートあすなろが運行する青森県の津軽地方と下北半島はいずれも豊かな自然にあふれ、県木である「青森ヒバ」が多く分布しています。 この「青森ヒバ」はヒノキ科アスナロ属に属しており、別名「あすなろ」と呼ばれています。「あすなろ」は漢字で「翌檜」または「明日檜」と表記され、明日は檜になろうという明日への希望をイメージさせる言葉として使われています。
● 車両のデザインコンセプト
リゾートあすなろの車両のコンセプトカラーは目にもまぶしい3色。夏の時期に一気に盛り上がるお祭りの熱気を表す「赤」。下北半島に咲き誇る日本最大級の菜の花畑を表す「黄」。赤と黄色が車両の中央で交じり合う様子は、2つの同力源を使用するハイブリッドを表現しています。また最も美しい景色が望めるであろう展望室の窓周辺は青森県の豊かな森をイメージした「緑」のデザインとし豊かな自然との一体感を表現しています。
■ 運転区間
>> 地図拡大はこちら
※運転日・時間・区間は変更になる場合がございます。お出かけの際は、時間表等でご確認ください。
■ 運転日及び時刻表
JR東日本「のってたのしい列車」ポータルサイトをご覧ください。
https://www.jr-morioka.com/noccha/train/asunaro/
■ リンク【観光情報】
● 青森市
http://www.city.aomori.aomori.jp/bunka-sports-kanko/kankou/index.html
● 蓬田村
http://www.vill.yomogita.lg.jp/kankou/kankou.html
● 外ヶ浜町
http://www.town.sotogahama.lg.jp/kankou_top.html
● 今別町
http://www.town.imabetsu.lg.jp/sightseeing/
● 平内町
http://www.town.hiranai.aomori.jp/index.cfm/7,html
● 野辺地町
http://www.town.noheji.aomori.jp/category/category.html?id=23&caption=6
● しもきたTABIあしすと ぐるりんしもきた
http://gururin-shimokita.com/