※掲載されている情報について、諸般の事情により変更になる場合がございます。事前に施設・主催者等へお問い合わせください。
八戸えんぶり2020【終了しました】
はちのへえんぶり
市町村:八戸市
八戸えんぶりは、八戸地方に春を呼ぶ郷土芸能。国の重要無形民俗文化財に指定されており、みちのく五大雪まつりに数えられています。
えんぶりは、その年の豊作を祈願するための祭りで、太夫と呼ばれる舞手が馬の頭を象った華やかな烏帽子を被り、頭を大きく振る独特の舞が大きな特徴です。その舞は、稲作の一連の動作である種まきや田植えなどの動作を表現したものです。
八戸えんぶりは、八戸地方に春を呼ぶ郷土芸能。国の重要無形民俗文化財に指定されており、みちのく五大雪まつりに数えられています。
えんぶりは、その年の豊作を祈願するための祭りで、太夫と呼ばれる舞手が馬の頭を象った華やかな烏帽子を被り、頭を大きく振る独特の舞が大きな特徴です。その舞は、稲作の一連の動作である種まきや田植えなどの動作を表現したものです。
- 期間
- 2020/02/17~2020/02/20
- 会場
- 八戸市中心街、八戸市庁前市民広場等
- お問い合わせ
- VISITはちのへ 0178-70-1110
- 2月17日(日)
- ・奉納摺り
・えんぶり撮影会(長者山新羅神社)
・えんぶり行列・一斉摺り
・御前えんぶり
・えんぶり公演(有料)
・かがり火えんぶり
・お庭えんぶり(有料、要予約)
- 2月18日(月)
- ・史跡根城えんぶり撮影会(有料:入場料250円)
・えんぶり公演(有料)
・かがり火えんぶり
・お庭えんぶり(有料、要予約)
- 2月19日(火)
- ・史跡根城えんぶり撮影会(有料:入場料250円)
・えんぶり一般公開
・かがり火えんぶり
・お庭えんぶり(有料、要予約)
- 2月20日(水)
- ・えんぶり一般公開
・かがり火えんぶり
・お庭えんぶり(有料、要予約)
- 関連キーワード
- えんぶり
- 関連リンク
- ■ えんぶり2020行事日程