※掲載されている情報について、諸般の事情により変更になる場合がございます。事前に施設・主催者等へお問い合わせください。
八戸前沖さば
はちのへまえおきさば
市町村:八戸市
「八戸前沖さば」とは協議会が認定した期間に八戸前沖で漁獲し、八戸港に水揚げされたさばのことです。
日本最北のサバの漁場である八戸前沖では、秋になると急激に下がる海水温と豊富な餌でおいしさの決め手となるEPA・DHAという不飽和脂肪酸を含む粗脂肪分を蓄え、日本一脂ののった美味しいサバが水揚げされます。
「八戸前沖さば」とは協議会が認定した期間に八戸前沖で漁獲し、八戸港に水揚げされたさばのことです。
日本最北のサバの漁場である八戸前沖では、秋になると急激に下がる海水温と豊富な餌でおいしさの決め手となるEPA・DHAという不飽和脂肪酸を含む粗脂肪分を蓄え、日本一脂ののった美味しいサバが水揚げされます。
- お問い合わせ
- 八戸前沖さばブランド推進協議会(八戸商工会議所内) ☎ 0178-43-5111
- 関連キーワード
- 八戸市 さば 前沖さば
- 関連リンク
- ■ オフィシャルサイト:八戸前沖さばブランド推進協議会