※掲載されている情報について、諸般の事情により変更になる場合がございます。事前に施設・主催者等へお問い合わせください。
津軽すこっぷ三味線世界大会【終了しました】
つがるすこっぷじゃみせんせかいたいかい
市町村:五所川原市
曲に合わせてスコップを栓抜きで打ち付け演奏する、津軽の生んだ伝統芸能「すこっぷ三味線」!
世界大会は毎年12月に開催されています。
発祥の地とすべく開催される世界大会では、全国各地の奏者や外国人が熱い熱戦を繰り広げます。
コロナウィルスの感染拡大を鑑み本年度の開催は見送ることといたしました。
来年度は開催する予定ですので、是非ご参加ください。
曲に合わせてスコップを栓抜きで打ち付け演奏する、津軽の生んだ伝統芸能「すこっぷ三味線」!
世界大会は毎年12月に開催されています。
発祥の地とすべく開催される世界大会では、全国各地の奏者や外国人が熱い熱戦を繰り広げます。
コロナウィルスの感染拡大を鑑み本年度の開催は見送ることといたしました。
来年度は開催する予定ですので、是非ご参加ください。
- 期間
- 2020/12/06~2020/12/06
- 会場
- ELMの街ショッピングセンター ELMホール(2階)
- 住所
- 五所川原市大字唐笠柳字藤巻517-1
- お問い合わせ
- 津軽すこっぷ三味線世界大会実行委員会事務局 0173-34-2339
- 申込み
- [参加資格]どなたでも参加できます。すこっぷ三味線を用いること。
[参加料]個人の部2,000円、団体の部お1人様1,500円
[申込み]申込用紙に必要事項をご記入のうえ、音源と一緒に下記申込先までお送りください。
〒037-0074 青森県五所川原市岩木町20-1
すこっぷ三味線世界大会実行委員会事務局
TEL 0173-34-2339 FAX 0173-34-2339 携帯 080-3193-2629(高橋)
- 関連キーワード
- 五所川原市 スコップ 三味線 世界大会
- 関連リンク
- ■ 津軽すこっぷ三味線世界大会実行委員会