※掲載されている情報について、諸般の事情により変更になる場合がございます。事前に施設・主催者等へお問い合わせください。
北金ヶ沢の大銀杏
市町村:深浦町
樹齢1,000年以上の鎌倉時代の老木で、高さ31m、幹周22mと日本一巨大なものです。幹から垂れ下がっている乳房に似た形をしている気根に触れると、母乳の出がよくなると言い伝えられていることから、「垂乳根の公孫樹」とも呼ばれています。国天然記念物に指定されています。
樹齢1,000年以上の鎌倉時代の老木で、高さ31m、幹周22mと日本一巨大なものです。幹から垂れ下がっている乳房に似た形をしている気根に触れると、母乳の出がよくなると言い伝えられていることから、「垂乳根の公孫樹」とも呼ばれています。国天然記念物に指定されています。