※掲載されている情報について、諸般の事情により変更になる場合がございます。事前に施設・主催者等へお問い合わせください。
青森県立三沢航空科学館
あおもりけんりつみさわこうくうかがくかん
市町村:三沢市
※2020年12月~2021年春まで、展示リニューアルの為休館中です。
青森県立三沢航空科学館は、航空のまちとして発展し、大空のまちづくりを進めている三沢市が整備する「三沢大空ひろば」の一角であり、平成15年8月8日に開館しました。
青森県が航空史に果たしてきた役割を広く全国に情報発信し、「大空」と「飛翔」をテーマに、未来を担う子どもたちが楽しみながら、科学する心・感動する心・挑戦する心を育む施設として、楽しみながら学べる展示と体験施設が充実しており、大人も子供も楽しめます。
晴れた日には併設した三沢市の「大空ひろば」でおもいっきり遊ぶことができます。
毎月更新されるイベントも充実しており、何度でも楽しめる施設です。
【航空ゾーン】
・青森県が航空史に果たした役割の紹介や、パイロットの世界を疑似体験できる装置などを展示
・各納庫風の空間に、世界初の太平洋無着陸横断飛行を成し遂げた、ミス・ビードル号の復元機を展示
・大空間に、初の国産旅客機YS-11実機や、周回飛行航続距離世界一を記録した航研機など、青森県にゆかりの深い実機・復元機を展示
・約800機に及ぶ模型飛行機をエアコリドーギャラリーに年代別に展示
【科学ゾーン】
・概ね小学校低学年・高学年・中学生以上という段階別に配慮した参加体験型の科学展示で構成
・強風の中で浮き上がる力を体験できる、風洞実験装置を設置
・最新ソフトによるリアルバリエーション豊かな体験が出来るフライトシュミレーターを設置
・飛行機の原理や航空機の仕組みを体感的に理解する参加型装置や様々な基本原理を理解してもらう装置を数多く展示
【その他】
・子どもスクエア:大型遊具の部屋
・ライブラリー:蔵書数約二万冊の航空化学関連図書室
・展望デッキ:航空機の離着陸や周辺の景色が見渡せます。
・マルチメディアAVホール:大型映像の上映や科学実験のイベントなどできる多目的ホール
・カフェ・ミュージアムショップ:軽飲食スペースや記念品、グッズの販売
<重要なお知らせ>
※青森県立三沢航空科学館では、新型コロナウイルス及びインフルエンザ等の感染症 につきまして、感染予防、拡散防止の対策を下記のとおり実施いたします。
・2020年3月31日(火)まで以下の場所・展示物等の使用は中止いたします。(こどもスクエア・回転する部屋・無限の部屋・自分の影と遊ぼう・AVホール)
・2020年3月31日(火)まで開催予定のイベント及びサイエンスショー・ワークショップ・プチワークショップは中止いたします。
※詳細は青森県立三沢航空科学館公式ホームページよりご確認ください。
※2020年12月~2021年春まで、展示リニューアルの為休館中です。
青森県立三沢航空科学館は、航空のまちとして発展し、大空のまちづくりを進めている三沢市が整備する「三沢大空ひろば」の一角であり、平成15年8月8日に開館しました。
青森県が航空史に果たしてきた役割を広く全国に情報発信し、「大空」と「飛翔」をテーマに、未来を担う子どもたちが楽しみながら、科学する心・感動する心・挑戦する心を育む施設として、楽しみながら学べる展示と体験施設が充実しており、大人も子供も楽しめます。
晴れた日には併設した三沢市の「大空ひろば」でおもいっきり遊ぶことができます。
毎月更新されるイベントも充実しており、何度でも楽しめる施設です。
【航空ゾーン】
・青森県が航空史に果たした役割の紹介や、パイロットの世界を疑似体験できる装置などを展示
・各納庫風の空間に、世界初の太平洋無着陸横断飛行を成し遂げた、ミス・ビードル号の復元機を展示
・大空間に、初の国産旅客機YS-11実機や、周回飛行航続距離世界一を記録した航研機など、青森県にゆかりの深い実機・復元機を展示
・約800機に及ぶ模型飛行機をエアコリドーギャラリーに年代別に展示
【科学ゾーン】
・概ね小学校低学年・高学年・中学生以上という段階別に配慮した参加体験型の科学展示で構成
・強風の中で浮き上がる力を体験できる、風洞実験装置を設置
・最新ソフトによるリアルバリエーション豊かな体験が出来るフライトシュミレーターを設置
・飛行機の原理や航空機の仕組みを体感的に理解する参加型装置や様々な基本原理を理解してもらう装置を数多く展示
【その他】
・子どもスクエア:大型遊具の部屋
・ライブラリー:蔵書数約二万冊の航空化学関連図書室
・展望デッキ:航空機の離着陸や周辺の景色が見渡せます。
・マルチメディアAVホール:大型映像の上映や科学実験のイベントなどできる多目的ホール
・カフェ・ミュージアムショップ:軽飲食スペースや記念品、グッズの販売
<重要なお知らせ>
※青森県立三沢航空科学館では、新型コロナウイルス及びインフルエンザ等の感染症 につきまして、感染予防、拡散防止の対策を下記のとおり実施いたします。
・2020年3月31日(火)まで以下の場所・展示物等の使用は中止いたします。(こどもスクエア・回転する部屋・無限の部屋・自分の影と遊ぼう・AVホール)
・2020年3月31日(火)まで開催予定のイベント及びサイエンスショー・ワークショップ・プチワークショップは中止いたします。
※詳細は青森県立三沢航空科学館公式ホームページよりご確認ください。
- 住所
- 三沢市三沢北山158
- TEL
- 0176-50-7777
- お問い合わせ
- 同上
- 開館時間
- 9:00~17:00(入場は16:30まで)
- 休館日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
12月30日~翌年1月1日
- 入館料
- 一般:510円(410円)
高校生:300円(240円)
中学生以下:無料(無料)
※( )内は団体料金(20名以上)
- 交通アクセス
- ・青い森鉄道「三沢駅」より車で約15分
・三沢空港より車で約6分
・青森空港より車で約90分
- 関連キーワード
- 三沢市 航空科学館 三沢大空ひろば 体験
- 関連リンク
- ■ 青森県立三沢航空科学館 ホームページ