※掲載されている情報について、諸般の事情により変更になる場合がございます。事前に施設・主催者等へお問い合わせください。
城ヶ倉大橋
じょうがくらおおはし
市町村:青森市
上路式アーチ橋では、アーチ支間長が255mと日本一の長さです。
平成7年10月27日に開通し、「津軽」と「南部」を結ぶ橋として大きな役割をしています。
また、十和田八幡平国立公園内有数の景勝地である城ヶ倉渓流を眼下に見下ろすことができ、車を降りて、景色を楽しむことができます。
紅葉の頃は、360度紅葉を楽しめます。
上路式アーチ橋では、アーチ支間長が255mと日本一の長さです。
平成7年10月27日に開通し、「津軽」と「南部」を結ぶ橋として大きな役割をしています。
また、十和田八幡平国立公園内有数の景勝地である城ヶ倉渓流を眼下に見下ろすことができ、車を降りて、景色を楽しむことができます。
紅葉の頃は、360度紅葉を楽しめます。
- 住所
- 青森市荒川南荒川山
- TEL
- 017-728-0200
- お問い合わせ
- 東青地域県民局地域整備部 ※城ヶ倉大橋付近の紅葉情報については、「ホテル城ヶ倉」017-738-0658までお問合せください。
- 城ヶ倉大橋について
- 開通・・・平成7年10月27日
幅・・・11.5m(うち歩道 幅2m)
橋長・・・360m
高さ・・・122m
アーチ支間長・・・255m
- 設備
- 駐車場、トイレ、公衆電話
- 交通アクセス
- 城ヶ倉温泉~城ヶ倉大橋間・・・約1.7km、徒歩約20~30分
- 関連キーワード
- 青森市 城ヶ倉大橋 紅葉 八甲田 十和田八幡平