※掲載されている情報について、諸般の事情により変更になる場合がございます。事前に施設・主催者等へお問い合わせください。
鬼沢のハダカ参り【終了しました】
おにざわのはだかまいり
市町村:弘前市
裸参りは400年前の江戸時代から続くという伝統行事で、2002年に「鬼沢のハダカ参り」として、弘前市の無形民俗文化財に指定されました。
男衆がふんどし姿で冷水に漬かる儀式は「水垢離(みずごり)の儀」と呼ばれています。神仏にお願いする前に穢れを取り除き、心身を清めるために行います。男衆は水の入ったたるから出ると、列の後ろにあるたき火で暖を取り、再びたるに入る行為を繰り返します。
この「水垢離(みずごり)の儀」を見ようと毎年多くの見物客が境内を埋め尽くします。
裸参りは400年前の江戸時代から続くという伝統行事で、2002年に「鬼沢のハダカ参り」として、弘前市の無形民俗文化財に指定されました。
男衆がふんどし姿で冷水に漬かる儀式は「水垢離(みずごり)の儀」と呼ばれています。神仏にお願いする前に穢れを取り除き、心身を清めるために行います。男衆は水の入ったたるから出ると、列の後ろにあるたき火で暖を取り、再びたるに入る行為を繰り返します。
この「水垢離(みずごり)の儀」を見ようと毎年多くの見物客が境内を埋め尽くします。
- 期間
- 2019/02/05~2019/02/05
- 会場
- 鬼神社
- 住所
- 弘前市鬼沢字菖蒲沢
- TEL
- 0172-37-5501
- お問い合わせ
- 弘前市立観光館
- 関連キーワード
- 弘前市 鬼沢地区 裸参り 伝統行事